-
カート内に商品がありません。
『動植綵絵』(どうしょく さいえ)は、近世日本の画家・伊藤若冲の代表作の一つです。江戸時代中期にあたる宝暦7年頃(1757年)から明和3年(1766年)頃にかけての時期に制作された、30幅からなる日本画であり、動植物を描いた彩色画。南天雄鶏図(なんてん ゆうけいず)はその中の1つで、赤い実のなる南天を背に黒い雄鶏が猛る絵です。
○ 商品サイズ(たて×よこ×高さ):15×7.8×1cm
○ 商品重量:約19g ○配送重量:58g
ご注文確定後、ご注文から2~3営業日で発送させていただきます。
(年末年始・GWなど注文の混み合う時期に関しましては例外とさせて頂きます)
※「ヤマト運輸の宅急便」でのお届けとなります。(配送会社の指定は承っておりませんのでご了承下さい)
※配送日・時間指定は承っておりませんのでご了承下さい。
※メールにて荷物番号をお知らせ致します。
※天候、交通事情により配送が遅れる場合がございます。
・60サイズ 930円(税込)
3辺計: 60cm以下 重さ:2kg以内
・80サイズ 1150円(税込)
3辺計: 80cm以下 重さ:5kg以内
・100サイズ 1390円(税込)
3辺計: 100cm以下 重さ:10kg以内
・120サイズ 1610円(税込)
3辺計: 120cm以下 重さ:15kg以内
・140サイズ 1850円(税込)
3辺計: 140cm以下 重さ:20kg以内
・160サイズ 2070円(税込)
3辺計: 160cm以下 重さ:25kg以内
・~29,999円まで 440円
・~99,999円まで 660円